テクノシティすみだからのお知らせ
「持続化補助金対策セミナー」を開催します
これでバッチリ!持続化補助金対策セミナーを開催します!
平成30年3月9日から、国の「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。補助金が採択されるためには、施策を知り、書き方を知り、自社を知り、お客様を知り、ライバルを知り、そして作戦を考える必要があります。無計画には戦えません!
そこで、国の施策の概要や申請書作成のポイント、具体的な書き方などを、少人数制の講座でじっくり解説いたします!
カリキュラム:
(1)【概要説明】初めてでもわかる!持続化補助金ワンポイントレッスン
国の施策の概要や助成対象となる経費など、要点をわかりやすく説明します。
(2)【書き方説明】これで大丈夫!申請書の作成コーチング
自社の概要や長所・創意工夫・販路など、具体的な申請書の作成方法について説明し
ます。
(3)【仕上げ】いざ申請!申請書のブラッシュアップと確認 マンツーマン支援
申請書の完成度に合わせて、個別に申請書の内容を磨き上げます。
日 時:※カリキュラムごとに、下記日程からご希望の日時をお選びください。
(1)【概要説明】初めてでもわかる!持続化補助金ワンポイントレッスン
平成30年3月23日(金)10:00~11:00
14:00~15:00
平成30年3月29日(木)10:00~11:00
14:00~15:00
(2)【書き方説明】これで大丈夫!申請書の作成コーチング
平成30年4月11日(水)10:00~11:00
14:00~15:00
平成30年4月12日(木)10:00~11:00
14:00~15:00
平成30年4月17日(火)10:00~11:00
14:00~15:00
(3)【仕上げ】いざ申請!申請書のブラッシュアップと確認 マンツーマン支援
個別に日時をご予約ください(ただし、1回につき1時間以内とします)
会 場:墨田区役所1階 すみだビジネスサポートセンター(墨田区吾妻橋1-23-20)
定 員:各回5名程度
参 加 費:無料
申 込 方 法:
(1)メールでの申し込み
以下の情報をご記入のうえ、tech@techno-city.sumida.tokyo.jp宛てにお送りくだ
さい。
①参加セミナー名(持続化補助金セミナー)
②事業者名
③業種
④所在地
⑤電話番号
⑥メールアドレス
⑦参加者のお名前
⑧ご希望の参加日時
(2)FAXでの申し込み
本セミナーのチラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、03-5608-6721に
お送りください。チラシは以下からダウンロードできます。
※受講日程については、お申し込み確認後、こちらから連絡いたします。
このお知らせに関する問い合わせ先・お申し込み先 | |
---|---|
住所 | 東京都墨田区吾妻橋一丁目23番20号 |
TEL | 03-5608-6360 |
FAX | 03-5608-6721 |
![]() | |
部署 | すみだビジネスサポートセンター |
担当者 | 眞野 華 |